行ってきました 抱きしめて笑湖ハイヅカ
行ってきましたよぉ~
2月にTVで宮崎さんを 発見して以来 ずーと楽しみに待っていた
抱きしめて笑湖ハイヅカ
何がおこるかは よくわかってなかったのだけど あの宮崎さんのキャラクターから きっと楽しいことが満載なんだろうと そしておもしろがれば なんだっておもしろい!!!
この合い言葉は すばらしい!
面白がりに行ってきました 朝7時半に呉出発です
しかも前日夜に 突然電話して 行こうよぉ~!!!と誘ったバティぱぱ まま いつも突然でごめんなさい
強引な誘いに快く参加して頂いた さなさん ありがとうございました!!!
合計5名 7チワワで参加です
しかも 到着したのは9時半 また開催前です もうやる気満々!!!
とりあえず第10地点に集合し食べ物を確認した私たちは 宮崎さんのいる第一地点に移動!!!
おっさん おばさんのチワワ連れは かなり目立ってしまいました
庄原の高校写真部の標的になり ものすごい勢いで 写真撮って頂きました
これで ワンコモデル間違いなし きっと何処からかデビューのお誘いがあるでしょう!
その時は 私ステージママなりますから~
宮崎さんの あのテーマソング だから!!!を生で堪能し 満足満足
ココアと福ちゃんの写真を撮ってもらって キーホルダーも作って頂きました
そして ダムの放流ってのも観賞しました
ダムの放流と それを喜ぶココアまま一同です
そして また 第十地点に戻り お昼ご飯を!!!
しかし ワンコとお食事出来る場所が・・・
お世話をしてくれるお兄さんに 何処かワンコ連れでご飯食べられないですか?とお聞きすると すごく親切にして頂き お座敷の窓側の庭にワンコ達をつないで すぐ横で優雅にお昼を頂くことが出来ました
おにいさん ありがとうございました!!!
おうどんもおにぎりも 美味しかったです~!!!
そして このイベントの目玉 灰塚ダムを囲んで手をつなごうに参加するため 灰塚ダムが見える地点に!!!
みんなで手をつなぎました
手と手は温かく 人と人との心が繋がり合うそんな瞬間でした
三分間はわりと長かったけど 手をつなぎながら初めて逢った人と おしゃべりしたり 笑ったり スキンシップって良い物です
知らない人と壁が無く すぅ~と仲良くなるそんな感じ
ヘリコプターの航空写真も TV撮影もなかったけど そんな事 どうでも良いこと
なんだか ほのぼのとした小さな幸せを感じました
ありがとう 笑湖ハイズカ!!!
エコハイズカ2に続きます
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
当日、第一拠点にいました。
一枚目の写真でアコーディオン弾いてるのが私です。
あの、ワンちゃん連れた方が、ココアままさんだったんですね!
すれ違ってるのに、全然気づきませんでした(笑)
すっかり風景になじんでましたね^^
今度お会いしたら、ぜひ、声かけさせてくださいね!
投稿: 風和土 | 2010年5月17日 (月) 11時31分
風和土さんへ
すっかり亀レスで すみません(-_-)
アコーデオン引いてるの 風和土さんだったのですね
すっかり 我が家のカメラに収まってるのに ご挨拶もしないままで 本当に申し訳ありません(>_<)
山盛りのワンコだったので かなり目立ってしまいました しかも にぎやかなおばちゃんで(^_^;)
本当にまた 何処かでお逢いしたいですよね
ひじき取りのお話も 聞きたいですよぉ~(^o^)
投稿: ココアまま | 2010年5月19日 (水) 17時56分
ココアままありがとうございます。
「抱きしめて笑湖ハイヅカ」の第一拠点への応援ありがとうございました。おかげで盛り上がりました。
いつもココアままには、元気をいただいています。
いつかは、航空写真が取れるイベントに育てていくつもりですので、続いてワンちゃんと一緒にご志援お願いします。
ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝三唱です。
投稿: 宮崎文隆 | 2010年5月19日 (水) 18時11分
宮崎先生へ
えへへ ちょっと大騒ぎして 今頃恥ずかしくなっております(^_^;)
とっても良いイベントでした
ありがとうございました♪
一緒に行ったみんなも とても喜んでくれましたよ
ちょっと 資金に貢献できた?(^o^)
宮崎先生はじめ 関係されたみなさんは とっても大変だったでしょうけど その後の交流とか 感想とか 覗いていたら とてもうらやましく思えました
是非是非 また楽しいイベントがあったら お誘い下さい 飛んで行きますので!!!
旦那の運転する車で(^o^)
投稿: ココアまま | 2010年5月19日 (水) 19時00分