ニットソーイング教室
先日 はりこさんのニットソーイング教室に行ってまいりました・・・・なんて遅い日記でしょう
ビーネンバウムさん 家からかなり遠いので 一人旅気分で ドキドキして行きましたよ
でも ビーネンバウムの黒田さんに メールで場所も教えて頂いてたし 迷うことなく 到着です
電車で行くと廿日市の駅から 広島方面に線路沿いの道をテクテク歩くとすぐですよ
ニット教室 本当にものすごい参考になりました
私は ミシンかけるより ロックかけてる時間の方が長いんだけど あまり人に教えて貰ったこともなく 説明書も読まないし・・・ほとんど 使って覚えるタイプなので こうやって教えて頂くと 目から鱗って事が たくさんあります!!!
今まで リブとかの 厚物を縫うとき 時々ずれたりするので しつけとかしてたのだけど 押さえ金を 手で持ち上げて 差し込むと ずれなくて良いだとか
縫い代が重なる場合 一定方向ではなく 互い違いに倒すとか ちょっとしたポイントなんだけど なるほど・・・・!!!!!
ニット教室で作った カットソー とっても重宝してます! アンダーウエアーで着たおしてます なので 写真はちょっと写せません
なんだか 帰ったら ほとんど写真を撮ってなく しかしはりこさん手作りのちらし寿司だけはしっかりと 撮ってました
おいしかったなぁ~ はりこさんもっと食べたかったです
思ったより 早く出来上がったので ちょっと広島で遊んでかえろ~・・・とエールエールの福屋に寄りました
久しぶりに ホビーラホビーレにより 思いっきりしゃべり倒してきました
すみません お仕事のおじゃまをしまして
素敵なリバティーがたくさん入ってました リバティかわいいなぁ~ 2段のティアードスカートが展示してあったけど あれ作ろうかなぁ~・・・でも 私のイメージじゃあ無いかも
小腹が空いたので 駅ビルの ベーグル・ベーグルへ!
あまり 一人で 食べ物屋さんに入ること無いのだけど ココは 女の人一人のお客さんが多く マクドナルドとかよりもオシャレな感じで入りやすい
しかし ベーグルと飲み物で 1000円とはちと高いなぁ~
3月9日の AGT祭に参加するので 今ワンコ服 縫ってます
しかし 仕事の休みがあまり無く こんなんでいいのぉ~って思う位 まだちょびっとしか出来てないの
その上 次男の卒業式もあったんだぁ~
昨日は 貴重な休みを 使って 髪染めに行ってきました
あまりに 白髪が目立って おかげで また縫い物から遠ざかってしまったよぉ~
あと 何日か頑張りますので AGT祭 遊びにきてくださ~い!!
私は日曜だけの出店です
| コメント (5) | トラックバック (0)
最近のコメント